Valenzanoにて。
近所でお世話になっている、素敵な人たち


FA95F5D2-551E-4BF9-82BD-E90810DC395D




BC249709-94B1-4FCF-B314-2BEB119A9DAB




7F6EEC06-5E8C-4298-A03B-51AEDCF2882A




214C6800-4598-411D-BA0F-7B5EDEA2F601




CDD68FF1-736C-42FB-B048-3DFAFD2C83B0




B8355BD4-81DA-4AD9-8B9E-B118EBDF60F5




7BE6C857-64EA-4BD6-BDD3-729CAD63D534




AD541DF0-BFE9-4942-86BC-527DF40C4EBC




512D176C-1485-4DAE-BC73-41170448DF36




AB433486-958F-4D61-80CD-361F7362598F

Valenzanoの日常風景と

以前から目をつけていた味のある人たち。


街の名物キャラの移動八百屋さんマルコ、
お向かいのおばあちゃんたちからスタートしました。


人物写真では、一眼カメラを向けていい表情を引き出せるのは、
スマホよりも、ハードルが高くて難しいと思っていたんですが、

カメラ向けてみたら、意外にみんな嬉しそう(笑)

いい笑顔ありがとう。ということで、
写真をプリントしてプレゼントしたら、とっても喜んでくれました。


すでに他にも、私も撮って、僕も撮って、となってきています(笑)

(でもプリントは限られた人のみです 笑)


10年後、20年後にこの光景はあるだろうか、という観点から、
その先に意味を持つような、今撮っておきたい貴重な光景や人々をみつけられますね。


まだまだ撮れそうです。

人物写真のテクニックやカメラの設定などの難しさを感じますが、

まずは、一眼カメラを向けて、良い表情を引き出せるか、
被写体としての魅力的な人選びなど、
を考えています。


イタリア在住ならではのメリットとして、

自らイタリア語でコミュニケーションをとりながら、
部外者としてではなく、
本物の触れ合いの中で、
自然の流れの中で、自然な姿を撮れるということ、
その醍醐味を感じています。